政治・国際情勢

政治・国際情勢

日本の農業を守ってきた農家を大切にしているとは思えません-小泉農水相の企業の農業参入呼びかけ-(6/20)

企業の農業参入を呼びかける小泉進次郎農水相 小泉進次郎農相は18日、農業で働く人が高齢化し、将来の担い手が不足する問題を解決するため、企業の農業参入を積極的に呼び掛ける方針を明らか→ 続きはこちら
政治・国際情勢

テレビの6つの悪癖(6/19)

連日報道される備蓄米報道 NHKは6月17日、「随意契約による備蓄米の販売が17日から大手コンビ二のセブン-イレブンで始まりました。大手3社すべてで販売されることになり、備蓄米の販→ 続きはこちら
政治・国際情勢

真の分断は好戦主義者と平和主義者との間にある〔イスラエルのイラン攻撃に際して〕(6/16))

イスラエルが突如イランの核施設を空爆及川幸久氏 6月13日、イスラエルが突如イランの核施設を空爆しました。その後、イランがイスラエルに報復しました。国際政治コメンテーターの及川幸久→ 続きはこちら
政治・国際情勢

トランプ米大統領の印象を悪く報道する日本のメディア(6/15)

「王はいらない」全米で抗議集会を開催 トランプ氏復権後で最大規模、と題して以下のような報道がありました。<朝日新聞より>トランプ米大統領 トランプ米政権が軍事パレードを開いた14日→ 続きはこちら