ルームだより

ここに来て米エネルギー省やFBIが、ウイルスは中国の研究所から流出した可能性が高いと指摘(11/27)

 医師やウイルス学者には新型コロナの「人為説」を    支持する者が多い  イェン博士の発表は当初、…

決死の覚悟で「武漢起源説」を公表-中国のウィルス学者-(11/26)

 京都大学准教授の宮沢孝幸先生は、「コロナウイルスは人工的に作られていてワクチンと連動しています」と…

9月20日以降、XBB対応型mRNAコロナワクチンの接種率を調べてみました(11/25)

インターネットより引用 9月20日より生後6か月から全世代を対象に始まったXBB対応型mRNAコロナ…

「日本を守りませんか」と訴えた宮沢孝幸先生が京都大学を2024年5月で退職(11/4)

 宮沢孝幸京都大学准教授は、コロナウイルスは人工的に作られていてワクチンと連動しています、と訴えてい…

真実を追求しようとする姿勢(京都大学宮澤孝之准教授が地上波テレビで発表)(10/14)

京都大学宮沢孝幸先生 ※写真はインターネットより引用  2023年10月8日、地上波テレビの「そこま…

希望制とはいえ、生後6か月からの乳幼児にまでも接種を認めてよいのでしょうか(9/30)

 9月20日より始まったXBB対応型mRNAコロナワクチンは生後6か月の乳幼児より接種可能としていま…

全国有志医師の会が「XBB対応型ワクチン秋接種をやめましょう」と強く訴えています(9/24)

 全国有志全国有志医師の会は、特定の政治および宗教団体に対し支持することもまた支援を受けることもなく…

メディアはXBB対応mRNAコロナワクチンの危険性を報道しているのでしょうか(9/23)

インターネットより引用  今冬の感染拡大に備えて秋接種を受ける方が増えているようですが、残念ながら感…

本当にXBB対応のワクチンでしょうか(9/21)

インターネットより引用  昨日から多い方で7回目のコロナワクチン無料接種が始まりました。テレビ、新聞…

9月20日から開始されるXBB対応型コロナワクチンを接種する意味はあるのでしょうか?(9/19)

 9月20日より生後6か月より全世代を対象にXBB対応型mRNAワクチン接種が始まります。私のところ…