人生をより良く変えるために
私たちには生まれながらにして、「人生をより良く変えようとする力」が備わっています。しかし、より良く変わりたいけれど、なかなか変われないということがよくあります。変われない理由が理解できると、より良く変わるための対策が立てられます。
脳科学コーチングは、脳の機能の視点からあなたの目標達成のサポートをします。

脳科学コーチングで実現可能な内容
✔ より良い習慣を身につけたい。
(例)学習習慣、生活リズム、ダイエット、ウォーキング、ジョギング、好き嫌いのない食生活等
✔ やめたい習慣がある。
(例)喫煙、過度な習慣(スマホ・テレビゲーム・パチンコ・飲酒、暴飲暴食等)
✔ 自分が本当にやりたいことを見つけたい。
(例)起業、能力開発(語学・芸術・スポーツ・音楽等)、学力向上、様々な夢の実現
✔ 脳科学とは何か?と興味を持った。
(例)無限の可能性、コンフォートゾーン、セルフイメージ、網様体賦活系(RAS)
等の方が脳科学コーチングに適しています。
脳科学コーチングの特徴
脳科学コーチングダイエットを例にして具体的に説明します。脳科学コーチングダイエットでは、未来の体重を落とした自分の姿(セルフイメージ)をイメージし、未来から現在を見て自分のできることを考え、楽しくワクワクしながら実行に移します。
しかし、ダイエットにしても禁煙にしても、続けようとしても三日坊主とはよく言ったもので、なかなか続けることができません。それには理由があったのです。
どのようにして痩せるか、まずは、人がなかなか続けられない理由を知ることから始めます。その上に立って、なぜ痩せたいのかといった動機、痩せた時の自分のイメージを持つことで、脳が痩せる方法をこれまでの知識や経験を駆使して考えていきます。まだ知らないことがあったら、自分で調べていきます。ダイエットを通して痩せるという目標の実現ばかりでなく、次のような更なる成長が期待できます。
(1) 自分の意識の力で達成した経験から自己肯定感を感じ取る。 (2) 自分に自信がつき、自分で他の目標を設定し、取り組もうとする主体性が更に育つ。 (3) 痩せた時のイメージをして取り組んでいるために、リバウンドをする可能性が低い。 |
他の目標(内容)においても、自己肯定感を感じ取り、主体性を育んでいくことが十分に期待できます。
脳科学コーチングを進めていくにあたって
「料金はリーズナブル、効果は最大限発揮」との理念のもと、下記のように進めていきます。
脳科学コーチング講座の講座計画
初回 | 変われない理由とより良く変わるための対策を知る。 ※2回目以降の受講は、この時点で決めます。
|
理論 100分 |
2回目 |
より良く変わるための具体的な対策を決める。 ※3回目は2週間後になります。 |
100分 |
3回目以降 |
具体的な対策への取組状況を振り返る。 ※4回目以降は、取組状況によって2週間後から1ヶ月後になります。 |
50分 |
オンライン脳科学コーチング(ライン、スカイプ、ズーム)
面談
LINE・スカイプ・ZOOMなども可能
オンラインでも、脳科学コーチングをいたします。予約方法、料金はルームでの脳科学コーチングと同じです。予約時に「オンライン」とお伝えください。予約時刻になりましたら、当ルームからアクセスさせていただきます。
対象年齢
小学生から可能
小学生、中学生、高校生、学校関係の方(先生、保護者)を中心としますが、18才以上の方はどなたでも可能です。
所要時間
初回:約100分
初回は、知識的な説明となります。そこから問題解決に向けた対策を知り、決定していきます。
初回テキストの一部
料金
初回 | 大人 8,000円、高校生 5,000円 (初回は理論的な内容が中心となりますので、小中学生は実施しません。) |
2回目 | 大人 8,000円 小学生、中学生、高校生 5,000円 |
3回目以降 | 大人 5,000円 小学生、中学生、高校生 3,000円 |
※ 医療機関ではありませんので、健康保険はご利用になれません。
※ 料金は税込みです。
脳科学コーチングは完全予約制です。
「予約方法」のページをご覧になって、連絡してください。