私の生活

私の生活

古古米や古古古米の懸念(6/1)

小泉農水相 小泉農水相が米不足や米価の高騰に伴い、米価を安くする目的で古古米や古古古米を5㎏2000円または1800円で販売できるよう、随意契約をしました。消費者にとっては一見喜ば→ 続きはこちら
私の生活

古古米(2022年産)と古古古米(2021年産)の販売は米不足の原因に目を向けていないと思います(5/30)

<インターネットより引用> 29日、2022年産の備蓄米の5キロ2000円での予約販売が一部で始まりました。開始直後に売り切れる事態が相次いだようですが、多くの方々が安価な米を求め→ 続きはこちら
私の生活

私たちが立ち上がる必要性を強く感じます-新世界秩序の秘密を知る男とは!?を視聴して-(5/28)

私は以下の動画(41分53秒)「新世界秩序の秘密を知る男とは!?」を視聴することで、この5年間の新型コロナウィルス感染拡大を通して、異常なまでの政府や大手メディアのワクチン接種推奨→ 続きはこちら
私の生活

どうすれば病気にならないか(5/27)

医師の内海聡氏は、著書「医学不要論」の中で次のように述べています。内海聡医師 現代に生きている限り、社会毒を知ってしまえば食べるものがないではないかという話をよく聞く。その通りであ→ 続きはこちら
私の生活

参院選2025で74.54%を超える投票率を記録したいものです(5/26)

7月の参議院選挙はいつ? よく考えて投票したいものです。 7月28日の任期満了に伴う第27回参議院議員通常選挙(参院選2025)は、日本の政治を左右する重要な選挙です。7月の日曜日→ 続きはこちら
私の生活

さつまいもの苗と田植え(5/3)

南房総市まで、先週植えた苗を見に行きました。ました。これから元気に育つか、心配していました。まるでわが子を育てているような感覚です。本当に元気に育ってほしいです。 更に畑の面積を増→ 続きはこちら
私の生活

草刈り(5/5)

4日、5日は1人で南房総市まで行って草刈りをしてきました。これからは畑の拡張と草刈りが中心になります。さつまいもの苗を見ていると、わが子のような感覚になります。元気に育ってほしいと→ 続きはこちら
私の生活

4.29 国民大集会&パレードデモが盛大に行われました(4/30)

○パレードデモ 13:00~   日比谷公園〜官庁街〜銀座○抗議街宣演説会 国会前    11:00〜12:00             厚労省前   13:30〜15:00   → 続きはこちら
私の生活

あえて和式トイレを使用する理由(4/28)

最近、ほとんどの家庭では洋式トイレが設置されていると思います。私の自宅でも洋式トイレです。そして、ほとんどの方が洋式トイレを使用していると思います。先の大戦後にヨーロッパ諸国やGH→ 続きはこちら
私の生活

さつまいもの苗植え(4/26)

昨年の10月から草が伸び放題の土地を耕しました。約5坪の広さです。たくさんの根っこを取り除き土を細かくして苗を植えるところまでこれました。 本日、南房総市の畑へ行ってさつまいも(紅→ 続きはこちら