管理者

新型コロナワクチン

2283件で重大な懸念は認められない(5/13)

(インターネットより引用) コロナワクチンによる死亡報告件数は2283件となっているが、現時点で重大な懸念は認められないと、答弁しています。私は人の命を何だと思っているのだろうと、→ 続きはこちら
私の生活

さつまいもの苗と田植え(5/3)

南房総市まで、先週植えた苗を見に行きました。ました。これから元気に育つか、心配していました。まるでわが子を育てているような感覚です。本当に元気に育ってほしいです。 更に畑の面積を増→ 続きはこちら
私の生活

草刈り(5/5)

4日、5日は1人で南房総市まで行って草刈りをしてきました。これからは畑の拡張と草刈りが中心になります。さつまいもの苗を見ていると、わが子のような感覚になります。元気に育ってほしいと→ 続きはこちら
私の生活

4.29 国民大集会&パレードデモが盛大に行われました(4/30)

○パレードデモ 13:00~   日比谷公園〜官庁街〜銀座○抗議街宣演説会 国会前    11:00〜12:00             厚労省前   13:30〜15:00   → 続きはこちら
私の生活

あえて和式トイレを使用する理由(4/28)

最近、ほとんどの家庭では洋式トイレが設置されていると思います。私の自宅でも洋式トイレです。そして、ほとんどの方が洋式トイレを使用していると思います。先の大戦後にヨーロッパ諸国やGH→ 続きはこちら
私の生活

さつまいもの苗植え(4/26)

昨年の10月から草が伸び放題の土地を耕しました。約5坪の広さです。たくさんの根っこを取り除き土を細かくして苗を植えるところまでこれました。 本日、南房総市の畑へ行ってさつまいも(紅→ 続きはこちら
私の生活

4.29 昭和の日 国民大集会&パレードデモ(4/25)

消費増税、物価高、ガソリン高騰、米価高騰、WHO追従、在宅地でのエボラ実験、少子化、30年に及ぶ不況、大手メディアの偏向報道、言論統制、食料自給率の低下、政治家の裏金問題などなど。→ 続きはこちら
新型コロナワクチン

知らずに決められようとするパンデミック条約(4/18)

WHO<インターネットより引用> 大手メディアではほとんど報道されていないパンデミック条約が、5月のWHO(世界保健機関)総会で正式に採択されようとしています。パンデミック条約とい→ 続きはこちら
私の生活

主食用の輸入米を増やそうとする財務省(4/16)

財務省<インターネットより引用> 米価の高騰に伴い財務省は輸入米を増やそうとしています。政府の備蓄米を放出しても価格が下がっていないのが理由ですが、財政負担を軽減させることも狙って→ 続きはこちら
私の生活

農政の再考を求めます(4/15)

※インターネットより引用 昨年の8月25日に道の駅で購入した5kgのお米が2,700円でした。約8ヶ月後同じ道の駅では4,200円でした。なんと1,500円以上値上がりしていたので→ 続きはこちら