もっともっと実施するべきだと思います-新型コロナワクチンをテーマにした薬害の講義(名古屋市立大学)-(3/23)

 2024年1月23日、名古屋市立大学で「新型コロナワクチンを考える」といったテーマで、薬害の講義が実施されました。以下は講義の様子です。TBS NEWS DIG(写真:CBCテレビ)より引用させていただきました。

200名の薬学部学生さんが受講しました。

(名古屋市立大学 粂 和彦 教授)
「新しい良い薬を届けることはものすごく大事なんですが、届けた後の安全性もきっちり考えていくことは薬学部の使命だと思いますので、きょうはすごく大事な講義の一つだと思うので、しっかり聞いてください」

薬物の専門家で医師でもある粂 和彦 教授が題材に取り上げたのが、新型コロナワクチン。現在進行系の薬を巡る問題について考えさせるためです。

受講している学生さん

この日は、ワクチン接種後の体調不良が続いている全国患者会のメンバーが、現状を伝える特別講師を務めました。

検査をしても異常が出ない。一般的な検査をしても診断がつかないのが私たちの最大の問題であり特徴。

(患者の会 神谷さん)
今も倦怠感と記憶障害が続いている。

(患者の会 木村代表)
数の先にあるのは当事者の人生であること。確率でも何でもなく、後遺症になった人間にはこれが100%だということを知ってください。


(患者の会 井澤由紀子さん)
普通に歩けない。胸がすぐ苦しくなって、当たり前に歩いて、普通の生活ができない。

それぞれ接種後に起きた様々な症状を伝え、学生たちにワクチン問題をどう捉えるかを問いかけました。

(患者の会 木村代表)
私は1回目接種してから症状が出て2回目を止められなかった一人ですが、そのときに相談できる人がいたら、人生が変わったのかもしれないと思う。患者の気持ちに寄り添ってくれる薬剤師などになっていただきたいと思う。


みなさん真剣な表情です。

 

 できればそっとしておきたい新型コロナワクチンの問題ですが、名古屋市立大学の粂和彦教授は、「事実を学生に伝えることは問題ではない。安全性を担保していくことは薬学部の使命であって社会的にも重要」との考えから、薬害の講義を実施しました。そして、患者の会の方々にとっては今も後遺症が残っていること、後遺症になった人にとってはこれが100%だということ、等から、新型コロナワクチンの怖さとすぐに止める必要がある、と痛感しました。

「将来薬害となる可能性も…」 新型コロナワクチンは薬害なのか? 大学での薬害の講義で新型コロナワクチンを取り上げ【大石が聞く】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
1月23日、名古屋市立大学薬学部で行われた、ある授業。(名古屋市立大学 粂 和彦 教授)「新しい良い薬を届けることはものすごく大事なんですが、届けた後の安全性もきっちり考えていくこ→ 続きはこちら
現役大学教授が新型コロナワクチンは「薬害」になる可能性を指摘! 今止めるべきなのか?【大石が深掘り解説】
「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。名古屋市立大学薬学部の現役大学教授が開催した薬害の講義。テーマは「新型コロナワクチン」。公立大学の教授が、国が推進した新型コロナワクチンの→ 続きはこちら

 

月ごとの投稿
新型コロナワクチン