道徳授業2:人間の性質を更に理解する(7/5)

 前回で、人間は一人では生きていくことが難しい存在(集団で生きる生き物)ですが、基本的には他人から指図されり、束縛されたりせず、自分の欲求のままに行動したいと願っているとお伝えしました。しかし、集団で生きる生き物として、私たちはルールを守るためのしくみを進化させていたのです。

 2016年に放送された「NHKスペシャル・ヒューマンなぜ人間になれたのか▽グレートジャーニーの果てに」で、ユニークな実験が紹介されています。

 左(スマホでは上)の写真は、オフィスでよく見かけるコーヒーコーナーです。利用者は、コーヒー一杯につき、一定の金額を左の小さな黒い箱に入れるきまりになっています。


 イギリスの研究グループが行った調査では、きまり通りに払う人は全体の一割程度に過ぎなかったのです。そこで、どうすれば多くの人がきちんとお金を払うのか、一つのアイデアを試しました。

 壁の貼り紙の花の写真を人の目に代えたのです。たったこれだけで、なんと、払う人は実に7倍に増えたのです。

 このことから、私たちは人の目の行き届かないところでは、自分の欲求のままに行動する傾向にありますが、人の目があるところでは、お互いの目を気にして生きるしくみが備わっていたのです。私たちは人の目を気にして、ルールを守るように進化.してきたのです。

 下の「NHKスペシャル・ヒューマンなぜ人間になれたのか▽グレートジャーニーの果てに」をクリックすると動画(第2集)を見ることができます。動画の時間は、49分25秒です。コーヒーコーナーの利用者の実験は、スタートから24分後にあります。

NHKスペシャル・ヒューマンなぜ人間になれたのか▽グレートジャーニーの果てに - 動画 Dailymotion
NHKスペシャル・ヒューマンなぜ人間になれたのか▽グレートジャーニーの果てにを見る - Dailymotionで777chを視聴
月ごとの投稿
心理療法の活用私の生活