管理者

新型コロナワクチン

ワクチン未接種の40代男性など12人死亡は11人が接種者だった!?(9/19)

9月12日、千葉県では新たに感染が確認されたのは2881人で、40代から90代以上の男女合わせて12人の死亡も確認された、との報道がありました。死亡した人のうち40代の男性は、9月→ 続きはこちら
新型コロナワクチン

「打たないで!」東北有志医師の会が警告を発しています(9/12)

出典:東北有志医師の会HP 東北有志医師の会が、下記の内容で国民のみなさんに新型コロナワクチンをこれ以上接種しないように、と「警告」という形で強く呼びかけています。日本は世界でも有→ 続きはこちら
脳科学コーチング

スコトーマを理解するとより多くの選択肢と機会が見えるようになる(8/18)

写真出典:「アファメーション」ルー・タイス著 フォレスト出版 「私たちは実際に目にするものを真実として受け取りがちですが、何かをまっすぐ見つめているにもかかわらず、それを見ていない→ 続きはこちら
新型コロナワクチン

8月17日、全国有志医師の会が緊急声明を発表(8/21)

緊急声明5〜11 歳の子ども達への新型コロナワクチン接種の「努力義務」規定に強く抗議します。 子ども達、若者達への新型コロナワクチン接種の即時中止を求めます。 去る 8 月 8 日→ 続きはこちら
脳科学コーチング

真実より、自分が信じていることが正しいと証明しようとする潜在意識(8/13)

出典:「アファメーション」フォレスト出版 ルー・タイス著 苫米地英人監修 左(スマホでは上)のイラストを見てください。描かれているのはおばあさんでしょうか、若い女性でしょうか?あな→ 続きはこちら
脳科学コーチング

人間の心理の特性としてスコトーマ(心理的盲点)があります(4/15)

私は昨今の社会情勢を考えるにあたって、人間の心理の特性を知っておくと新しい気づきが得られ、これまでとは違う考えや行動が期待できるのではないか、と思っています。 下のパズルをよく見て→ 続きはこちら
新型コロナワクチン

打てば打つほど感染する…これが現実です!(7/23)

浜松市の公式公開データを基に、日本有志医師の会がワクチンの有効率を算出しました。特に70代では3回目の方が有効率が下がっています。日本有志医師の会がそれでも3回目、4回目と打つので→ 続きはこちら
新型コロナワクチン

12月8日は日米開戦80年でした〔現在も当時と似ているように思います〕(12/12)

炎上する戦艦「USS West Virginia」出典:「真珠湾攻撃をカラーで蘇らせた『パールハーバー・アーカイブ』」 80年前の1941(昭和16)年12月8日、日本は米ハワイの→ 続きはこちら
新型コロナワクチン

【4回目ワクチン接種中止】を北海道の大病院が相次いで決めています(8/8)

国による4回目接種が進む中、北海道の大病院がワクチン接種の中止を決めました。 「4回目ワクチン接種中止」を北海道の大病院が公表しました。手稲渓仁会病院(670床)、札幌禎心会病院(→ 続きはこちら
私の生活

折り鶴に願いを込めて(長崎平和祈念式典)(8/9)

今日は長崎に原子爆弾が投下されて、77回目の8月9日です。長崎市に投下された原爆のキノコ雲 1945年8月9日午前11時2分、市街中心部から北へ約3kmそれた松山町171番地の別荘→ 続きはこちら