うつ・不安症状

うつ・不安症状

軽いお薬だからと言われても、「よくよく使用しているお薬を見てください」(12/3)

内山葉子医師  葉子クリニック医院長の内山葉子医師は、次のように報告しています。「適応外の向精神薬使用の実態が調査されていました。双極性障害(※1)への抗うつ薬処方は基本的には適応→ 続きはこちら
うつ・不安症状

ジプレキサ(抗精神病薬)の重要な基本的注意(12/1)

下記の説明書には、統合失調症に用いられているジプレキサ(抗精神病薬)の重要な基本的注意が書かれています。文字が小さく、読みづらくて申し訳ないのですが、特に8.3、8.8.3、8.8→ 続きはこちら
うつ・不安症状

続く著名人の自殺に思う(10/3)

三浦春馬さん、竹内結子さんが続けて亡くなりました。自殺とのことです。故人のご冥福を心よりお祈りします。お二人の自殺の原因は謎のままです。お仕事や私生活で充実されていた方がなぜ自殺を→ 続きはこちら
うつ・不安症状

パキシル(抗うつ薬:SSRI)の重要な基本的注意(11/15)

下記の説明書には、パキシル(抗うつ薬:SSRI)の重要な基本的注意が書かれています。文字が小さく、読みづらくて申し訳ないのですが、特に8.3と8.6に注目していただければと思います→ 続きはこちら
うつ・不安症状

ネット・ゲームの問題<その3>(3/25)

長時間ネット・ゲームをする状況が生まれる理由は何でしょうか。  まず考えられるのは、「おもしろい」からです。30年ほど前、私は当時流行していたファミリーコンピュータ(ファミコン)に→ 続きはこちら
うつ・不安症状

ほとんどの精神症状には原因がある(後編)(9/3)

精神症状においては困難や問題の原因を理解することが大切です。「身体的な原因」「物質的(環境的)な原因」「人間関係による原因」「自分が原因」の4つの原因が挙げられます。  しかし、原→ 続きはこちら
うつ・不安症状

厚生労働省はリスデキサンフェタミンを覚せい剤原料として指定(9/5)

大阪府及び滋賀県と事業連携協定を結び発達障害支援を展開している塩野義製薬が現在申請中のADHD治療剤「リスデキサンフェタミン」に対して厚生労働省は急遽覚せい剤原料に指定して規制の強→ 続きはこちら
うつ・不安症状

ほとんどの精神症状には原因がある(前編)(9/1)

気分が沈みがち、やる気が出ない、気分の浮き沈みが激しい、不安が強い、恐怖感が強い、眠れない、自傷行為、摂食障害、衝動性等の精神症状が見られた場合には、ほとんどといってよいほど、原因→ 続きはこちら
うつ・不安症状

眠れない時は睡眠薬に頼らず自分の体内時計を生かす工夫をしましょう(7/25)

現代人はなかなか眠れない人が多いようです。そういう私もけっこう遅くまで起きていることが多いですが、私の場合「寝よう寝よう」とは思いません。時には人間関係で腹が立ってその日のことが浮→ 続きはこちら
うつ・不安症状

意識や生活習慣を変革しなければ減薬や断薬はできない(7/23)

精神薬は飲んでいれば悪くなりこそすれ、良くなることは期待できないと内海医師や銀谷医師、そして山口氏は言っています。精神薬をいくら飲んでもよくならない。それどころか、ますます悪化し、→ 続きはこちら