脳科学コーチング

脳科学コーチング

知らず知らずのうちに脳に刷り込まれてしまう(1/3)

オミクロン株 写真出典:PRESIDENT Online  2022年も新型コロナウィルスに細心の注意を払わなければならないといったことが、生活の中心になると思います。テレビ、ラジ→ 続きはこちら
脳科学コーチング

筑波山<男体山頂上⇔御幸ヶ原⇔女体山頂上>(11/21)

11月18日、茨城県の筑波山へ行ってきました。自宅から筑波山神社近くの駐車場まで距離で60kmぐらい、時間にして1時間20分ぐらいでした。平日にもかかわらず、多くの人が訪れていまし→ 続きはこちら
脳科学コーチング

アファメーション(肯定的な宣言)(10/11)

出典:アファメーションで人生が大きく変わる  アファメーションとは、自分自身に対する「肯定的な宣言」です。英語ではaffirmationと書き、肯定、断言、格言、誓願などと訳されま→ 続きはこちら
脳科学コーチング

ダイエットは脳科学コーチング<その5>(3/1)

<更にセルフイメージを変えて>  私は現在、体重が67kgから68kgの間で推移しています。リバウンドはしていません。脳科学コーチングダイエットの良さは、主体的にセルフイメージを意→ 続きはこちら
脳科学コーチング

ダイエットは脳科学コーチング<その4>(2/29)

<もう一人の自分がいる?>  「お腹がへこんで苦しまずに前屈を楽しくしている笑顔のストレッチャー」と、セルフイメージを変えることによって、私の脳内にあるこれまで眠っていた網様体賦活→ 続きはこちら
脳科学コーチング

ダイエットは脳科学コーチング<その3>(2/28)

<セルフイメージを変えてダイエット>  私(大西)は30年間、体重を減らすことができませんでした。痩せたいと思っていましたが、お腹がすくとすぐに食べていました。それも早食いで大食い→ 続きはこちら
脳科学コーチング

ダイエットは脳科学コーチング<その2>(2/26)

<それではどうすればいいのでしょう?>  前回、恒常性維持機能(ホメオスタシス)が現状を強力に守っているとお伝えしました。しかし矛盾しているようですが、私たちには人生をより良く変え→ 続きはこちら
脳科学コーチング

ダイエットは脳科学コーチング<その1>(2/24)

<あなたはやろうとしたことを続けられますか?>  継続は力なり、と続けることの大切さは誰でも分かっていますが、三日坊主とはよく言ったもので、続けることはなかなか難しいものです。  → 続きはこちら
脳科学コーチング

禁煙は脳科学コーチング(前編)(5/3)

タバコに害があることは、誰もが知っています。喫煙している方も知っています。止めたいと思っても、なかなか止められません。  私も5年前までは1日、30本から40本ぐらい吸っていました→ 続きはこちら
脳科学コーチング

禁煙は脳科学コーチング(後編)(5/5)

タバコを止めたくても止められないはずです。タバコの精神的依存度、身体的依存度は麻薬とほとんど同じだったのです。 私は教員生活最後の年、咳や痰が少し気になっていました。ドクターストッ→ 続きはこちら